
映画「アオハライド」に
ついて書いていきます。
この作品は、別冊マーガレットに掲載されている咲坂伊緒さん原作の胸キュンの青春マンガの実写化です。
中学時代の初恋の人と高校生になって再会、一生懸命な青春と恋愛模様を描いています。
タイトルのアオハライドは、アオハル(青春)にライド(ride=乗る)で「青春に一生懸命乗っていくという意味合いが込められているそうです。
2014年の7月から9月までテレビアニメ化もされています。
監督は、「ホットロード」の三木孝浩さんです。
本田翼さんは、自身のブログでも映画「アオハライド」のサイトを貼ってアピールしていますね。
《キャスト》
吉岡双葉 役 (本田翼さん)
今回、徹底的な役作りにこだわり、20センチのエクステをつけて演技しています。
かなり気合い入っていますね。
中学時代に好きだった田中くんに高校になって出会うが・・・・。
本田さん、実は人見知りで引っ込み思案なため、今回の役を通して双葉みたいな女の子に変われたら、とコメントしています。
馬渕洸 役 (東出昌大さん)
双葉のクラスメイト双葉の運命の初恋の人、そっけなくしているのに冷たくなりきれない主人公の初恋の人を演じます。
槙田悠里 役 (藤本泉さん)
双葉の同級生で、女子からは嫌われるぶりっこの意識がないぶりっこ。
小柳友 役(田中陽一さん)
洸の兄で、特進クラスの担任。修子の好意に気づいているが、相手にしていない。
成海唯 役(高畑充希さん)
唯は洸に惹かれていく。
菊池冬馬 役 (千葉雄大さん)
双葉に惹かれる。
小湊亜耶 役(吉沢亮さん)
今回双葉の同級生で、明るい楽天家で場を和ませる。
ネットでは賛否両論ですね。
東出昌大さんが高校生役はちょい無理がある。
原作からして翼ちゃんがやるなら見てみたいな。
原作をイメージするならちょっと違う。
2ちゃんねる
Sponsored Link
《あらすじ&ネタバレ》
双葉は中学生のときにぶりっこだと勘違いされ、女子にはいやがられた経験を持つため、
自分を偽ってあえてガサツに振る舞い、日々を過ごしていました。
そんな双葉は、「乱暴」「うるさい」といったイメージから同級生田中洸くん をちょっと苦手だなと思っていました。
ある日、田中君は、「三角公園の時計」の所で会おうと告げ、双葉をお祭りに誘います。
しかし、「田中洸くん」は、現れませんでした。そして、そのまま夏休みが終わりました。
学校へ行くと、田中くんが転校して居る事実を知ります。双葉は田中君が居なくなった現実を知り、自分が本当に田中くんを好きだった事に気付きます。
もう、会えないと思うと自然と涙がこぼれ落ちてきました。
高校一年生の終わりに、双葉は初恋の人、と運命の再会を果たします。
中学時代にお互いに淡い思いを抱きつつも転校してしまった同級生の田中洸。
しかし、彼の名字は両親の離婚が原因で名字が変わり「馬渕」でした。
性格も優しかった田中くんとは違い、 意地悪な態度でまるで人が変わってしまったかのようでした。
空白の3年間に何が起きたのでしょうか?
田中洸が、実は昔と同じように優しい事に気付いた双葉は、運命のようにまた、彼に惹かれていきます。
そして彼と再会してからは、自分を偽る事もやめていきます。
原作であるマンガは、リアルな高校生活や淡い恋心を持つ彼女達の姿が描かれているため、こんなことあった!
やこんな風に過ごしたい、などとキュンキュンする読者が後を絶たないそうです。
映画でも「青春」を全面に押し出してキュンキュンさせてほしいですね!
ロケ地は富山県と長崎県で行ったという情報ですね。
2014年12月13日公開です。楽しみに公開を待ちましょう!