
4月21日(金) 11:15スタートのドラマ『女囚セブン』のあらすじや原作について書いていきます。
【原作】
このドラマは原作はなく、完全オリジナルストーリーです。女囚セブンの脚本は、
『警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』シリーズや最近では『民王』の脚本を手がけた西荻弓絵さんです。
西荻さんの脚本は、見ていて気持ちの良いテンポでドラマが展開されるので定評があるそうです。
今回もオリジナルドラマとして西荻さんのユーモアと女子刑務所内の出来事がどう結びつくか関心がありますね。コメディタッチの展開もありますね。その意味でも楽しみです。
まず、予告動画を観てみましょう!
予告YouTube動画はこちら ↓
全員、悪女!生き残るのは誰だ!? という恐ろしい言葉が出てきますね。どんな展開になっていくのかこれは、毎回見逃せないですね。
では、さっそく、あらすじを見ていきましょう。
【あらすじ】
神渡琴音(剛力彩芽さん)が殺人罪で逮捕され、女子刑務所に入ります。
もとは京都の芸妓で仲間の芸妓殺しで、たまたま状況証拠が揃っているという理由で運悪く有罪が確定してしまいます。
刑務所内で神渡琴音(剛力彩芽)とマウント合戦を繰り広げます。
Sponsored Link
刑務所内ではお決まりの壮絶なイジメと女囚たちの頂点(トップ)を巡る壮絶なバトルが繰り広げられていきます。
ところが、神渡琴音は、ただの芸妓ではありませんでした。合気道は、かなりの腕前、それに語学にもたけ、腕力もあります。
刑務所内では、一見おバカを装いますが、実は腹黒くしたたか。そんな、神渡琴音に魑魅魍魎の女囚6人が次々に
襲いかかってきます。その中で神渡琴音は女囚たちとマウント合戦をしていきます。
女囚セブン、クランクイン〜★
写真は主人公・琴音が入ることとなる、花園刑務所…!?
この怪しげな塀の中でどんな戦いが始まるのでしょう…!#女囚セブン pic.twitter.com/tVc51EcRcp— 『女囚セブン』ドラマ公式アカウント (@joshuuu_7) 2017年3月13日
刑務所という、我々が普段、垣間見ることができないある意味“特別な世界”で展開される人間模様が毎回観られます。
コメディタッチの展開と言うことですが、刑務所の中の女だけの集団。これは怖いですよね。(笑)
【キャスト】
神渡琴音 役(かみわたり・ことね)剛力彩芽さん 殺人罪で刑務所に入れられた京都の芸妓。
女囚セブンのそれぞれの罪確認してて、みんなそれっぽくていい感じと思ってたら安達祐実の食い逃げ常習犯でクソ笑った pic.twitter.com/qscYAunr1E
— ボロ雑炊⚡️ (@g2g2onabe) 2017年3月3日
楠瀬 司 役(くすせ・つかさ)山口紗弥加さん
政治資金規正法違反及び詐欺罪で服役。謎多き政治秘書。政界の事情通。
市川 沙羅 役(いちかわ・さら)トリンドル玲奈さん
殺人罪で服役。DVの夫から子どもを守ろうとして夫を殺してしまった。 キレると怖いシングルマザー。
津田 桜子 役(つだ・さくらこ)平岩 紙さん
無期懲役。遺産目当てに男を色仕掛けにし、殺してきた毒婦。
矢島千鶴香 役(やじま・ちづか)橋本マナミさん
業務上過失致死で服役。元美容整形外科の看護師。異常なまでにひがみっぽい。
平塚 うめ 役(ひらつか・うめ)木野 花さん
雑居房で最高齢の老女。老老介護の末、夫を殺害。
坂本 奈津 役(さかもと・なつ)安達祐実さん
無銭飲食の常習。情報通。おしゃべりで刑務所内の情報にも明るく、琴音の世話をあれこれ焼くが、実は、裏で琴音を陥れようとする。
@manami84808 雲仙で撮ってきた写真の右側に映ってるレンズの汚れの色が、女囚セブンの剛力彩芽ちゃんの色と同じ!妙なところでリンクしてる❤女因セブンって囚人同士のバトルがあるけど、汚れをつけたのは剛力ちゃんだったりして♥剛力ちゃんVS橋本マナミちゃんのバトルがここでも? pic.twitter.com/Nxu9q2KHuM
— あしやん王子1世 (@ASHIYAn_OUJI) 2017年3月1日
【主題歌】
主題歌は、まだ未定です。決まりしだい追記していきます。
【剛力彩芽コメント】
わたしが演じる神渡琴音は無実の罪で刑務所に入れられてしまう京都の芸妓なのですが、とにかく無口で不気味な子!どんなにいじめられてもそれをはんなりとかわして、
しれっと仕返ししてしまうような、腹黒さも持ち合わせています。今までは「多少イジワルでも、結局最後は良い子になってしまう」というような子を演じることが多かったし、
“女同士のバトル!”みたいな作品もあまりやったことがなかったので、どのように琴音の役作りをしていこうか、試行錯誤しているところです。
潔いほどの腹黒さが逆に格好良く映ればいいなと思いますし、そんな風に生きられる琴音に憧れる部分もありますがわたし自身は女同士のバトルやケンカにはあまり関わりたくないかな(笑)。
このドラマには琴音も含め、本当にキャラの濃い女囚が7人出てきます。女性の強さや怖さが存分に表れ、それが面白さになっていくと思いますので楽しみにしていてください!
今作に出演することになって、女子刑務所について調べてみたんです。職業訓練で美容師やネイリストになれる制度があったり、盆踊り大会や運動会があったり、と想像していたものとまったく違って驚きました。
そういうリアルな部分も魅力のひとつとしてみなさんにしっかりお届けしたいなと思っています!
女性キャストが多い撮影現場も珍しいので、どんな雰囲気になるのか、今からとても楽しみです!
【まとめ】
刑務所という特別な世界。一般人には、入ることの出来ない空間です。当たり前ですね。笑
そう思うと興味が湧きますね。
例えドラマとはいえ、まったく、現実と違いものを創るこはできないでしょう。当然、知っている人が考証をしているはずです。
そうであれば、かなり現実に近いものが見られますね。そういう意味でも毎回、見逃せませんね。また、剛力彩芽さんと他の6人の女優さんの演技にも期待したいです。
囚人になった剛力彩芽さん。回が進むにつれて、彼女がなぜ無実の罪をかぶり、刑務所にやってきか、その謎も次第に解き明かされていきます。
さて、どのような展開になるんでしょうか?今から期待が高まりますね。