
10月からスタートする注目のドラマ『オトナ女子』について書いていきます。
篠原涼子さん主演ということもあって、期待度は高いようです。
さっそく、主題歌、原作、あらすじ、ネタバレについて見ていきましょう。
ドラマ『オトナ女子』について
ついに始まる、篠原涼子さん主演の『オトナ女子』!篠原涼子さんのドラマといえば、名作が多いことで評判は上々ですよね。篠原さんが今回、演じる役柄はアゲマンなのに、人がよすぎて恋愛がヘタというキャラクターです。
このキャラクターは、どこかに既視感があるような気がしますね。そうです、篠原涼子さんが出演していた『ラストシンデレラ』です!もう、篠原涼子さんは、こういった役柄がお似合いなのかもしれませんね。また、篠原涼子さんに加え、江口洋介さんというのも、すばらしいキャスティングですね。
二人とも、ラブストーリーには欠かせない名優です!
すばらしいドラマになること、請け合いでしょう。
高学歴坊主と混乱の中、恋いに落ちる!
→「5→9」ドラマのキャストやあらすじネタバレ!恋人は高学歴の僧侶だ
《キャスト》
中原亜紀 役 (篠原涼子さん)
40歳独身のしっかり者でまじめな会社員。恋愛関係になった相手に尽くして出世させるいわばアゲマンなのだが、結果的に相手が離れていく。
高山文夫役(江口洋介さん)
脚本家。10年以上前に、恋愛ドラマをいくつも書いてヒットしたが、最近は作品を書いていない。自分の恋愛感を持ち周りからは変わり者あつかいされている。
大崎萌子 役(吉瀬美智子さん)
亜紀の親友。40歳の独身。職業はフラワーアレンジメント。いろいろな男にアプローチし、いつも結婚相手を探している。
坂田みどり 役(鈴木砂羽さん)
亜紀の親友で40歳。バツイチで子ども3人。
栗田純一 役(谷原章介さん)
亜紀の会社の社長。女遊びが激しい男。
キャストを見るだけでも、かなり豪華ですよね。夏ドラマが低迷していたので力の入れ具合
が違いますね。期待大です。
Sponsored Link
《主題歌は?》
ドラマ『オトナ女子』といえば、気になるのが、主題歌です。いったい、どなたが担当する、なんという曲なのでしょうか。これは、このドラマだけに限ったことではない、気になる問題ですよね。今のところネット上では、三代目やEXILEではないかという噂が流れていますが確ではありません。
この時期でまだ発表されていないというのは驚きですが。発表時の興奮や意外性をねらっているということも考えられますね。まあ、良い曲を期待したですね!
《原作は?》
ドラマ『オトナ女子』の原作はどんな小説なのか?あるいはマンガ?いえ、ドラマ『オトナ女子』の原作というものは存在しません。オリジナル脚本です。ちなみに、ドラマ『オトナ女子』の脚本を担当しているのは、尾崎将也さん。この方は、NHKの連ドラ『梅ちゃん先生』やドラマ『結婚できない男』などを手がけたことで知られる脚本家。
きっと『オトナ女子』も魅力あるドラマとなることでしょう!
《あらすじ&ネタバレ》
主人公は、40歳で独身のOL・中原亜紀(篠原涼子さん)です。仕事はそつなくこなし、人格者でもあり、パッと見た感じは優秀。一方、恋愛となると、男性にとことん尽くして出世をやく「アゲマン」です。が、なぜか結局は、都合のいい存在で終わってしまって、仕事の忙しくなった男性は中原亜紀から消えてゆくという始末です。
そんな中原亜紀は、積極的に男性にアプローチする独身の大崎萌子(吉瀬美智子さん)、バツイチで3人の子持ちの坂田みどり(鈴木砂羽さん)と仲が良いい。この3人はよく女子会を開き、何でも胸襟を開いて話せる大切な存在でした。さて、そんなある日、中原亜紀は、新しい部署に異動することになります。
そして、アラフォー向けの恋愛アプリを作成する仕事のため、脚本家の高山文夫(江口洋介さん)を監修に迎えようと、彼に会いに行きますが、彼は変人でした。中原亜紀のOL生活に変化が表れる?
《まとめ》
これまでラブストーリーの傑作をたくさん出して来た篠原涼子と江口洋介のコンビ。このふたりがタッグを組めば、もう怖いものなしですね。『オトナ女子』とは、クールなタイトルに聞こえますが、展開をみる限りもそれっぽいですね。
ドラマ『オトナ女子』は、フジテレビ系「木曜劇場」夜10時~10時54分に放送されます。放送が待ち遠しいところです。
駄菓子やを守る男は、純粋なのか!?
→おかしの家の原作!オダギリジョー主演!キャストあらすじネタバレは