
『そこのみにて光輝く』のあらすじや映画のキャストについて書いていきます。
映画をより一層楽しむためには、世界観をある程度頭に入れておいた方がいいと思います。
映画「そこのみにて光輝く」は、4月19日に公開されます。
予告動画はこちらからどうぞ。
登場人物それぞれが自分が生きることに精一杯で、力強さを感じさせると同時に、悲しさを感じてしまう予告でした。
綾野剛さんや池脇千鶴さんなどが登場していましたが、詳しいキャストはどうなっているのでしょうか。
<キャスト>
佐藤達夫(綾野剛)
主人公。造船所を退職して、パチンコをしている時に大城拓児と出会う。
千夏に惹かれていく。
大城千夏(池脇千鶴)
大城拓児の姉。前の旦那と別れて、家族と共に暮らしている。
夜の仕事で家計を助けている。
大城拓児(菅田将暉)
千夏の前の亭主と、仕事を共にしている。
根は素直なのだが、時々問題を起こしてしまう。
えっ!?あの見逃したドラマが無料で見れる?見たいドラマや映画も自宅ですぐ見れる!
以上の3人が重要な登場人物で、他には以下のような役者の方々が出演されています。
火野正平
高橋和也
田村泰二郎
伊佐山ひろ子
☆当ツイートをリツイート☆ 4月19日テアトル新宿・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国ロードショー‼! 【予告編】 http://t.co/bhqtM8tkyK pic.twitter.com/qJzW8Rwogi
— 映画『そこのみにて光輝く』公式 (@hikarimovie) 2014, 2月 26
公式サイトでは詳しい配役が書かれていなかったので、ここからは原作を読んだ私の予想が入ってしまうのですが、
松本(火野正平)
鉱山の採掘会社で働いている。
仕事中に、片目を失った。
中島(高橋和也)
大城千夏の前の亭主で、水商売を始めた千夏にたかろうとしている。
地回りをしている。
大城千夏の父(田村泰二郎)
寝たきりで、千夏や千夏の母が世話をしている。
大城千夏の母(伊佐山ひろ子)
夫の世話に疲れ切っている。
おそらくこういったキャスティングだと思います。
違っていれば、随時訂正します。
映画・ドラマ・アニメ無料で見放題!120,000本超え!無料で試してみませんか?
<あらすじ>
仕事を辞めブラブラと過ごしていた佐藤達夫(綾野剛)は、粗暴だが人懐こい青年・大城拓児(菅田将暉)とパチンコ屋で知り合う。
ついて来るよう案内された先には、取り残されたように存在する一軒のバラックで、寝たきりの父、その世話に追われる母、水商売で一家を支える千夏(池脇千鶴)がいた。
世間からさげすまれたその場所で、ひとり光輝く千夏に達夫はひかれていく。しかしそんな時、事件が起こり……。
「そこのみにて光輝く」あらすじ
主人公が偶然出会った男の姉に恋していくのですが、その姉の家庭が問題に満ちていて、様々なトラブルに直面するといったストーリーになっています。
Sponsored Link
池脇千鶴さん演じる千夏の置かれている境遇はかなり厳しく、千夏は投げやりになっているのですが、達夫(綾野剛)は千夏のために体を張って困難にぶつかっていくので、綾野剛さんの男らしさが感じられる作品だと思います。
B面はこちら! pic.twitter.com/9HhSL24XjB
— 函館市民映画館シネマアイリス (@hkdiris) 2014, 1月 3
<登場人物たちが魅力的>
原作の感想をアマゾンや読書メーターなどで調べてみると、人物の描き方や主人公たちの置かれた境遇に対する意見が多かったです。
例えば、
・登場人物のキャラクターが明確で深みがあった
・どん底のような生活をしていても、そこから希望を見出して行動する力強さが素晴らしい
・綾野剛と池脇千鶴をイメージして読んだら、この人たちがぴったりだと思った
などがありました。
私も映画化が決まってから原作を読んだのですが、綾野剛さんや池脇千鶴さんを登場人物に当てはめても、全く違和感なく読めました。
原作の結末が知りたい方は、別の記事に書いているのでそちらを参考にしてください。
→「そこのみにて光輝く」結末までのネタバレ!ラストに事件が起きる
懸命に生きる二人の愛の行方はどうなるのか、最後に起きた事件とは何かについて書いてあります。