
「百瀬、こっちを向いて 」のあらすじや見所を紹介していきます。
映画では、ももクロのメンバーだった早見あかりさんが主演をされているので、
昔からのファンにとっては楽しみな作品ですよね。
原作は中田永一(乙一さんの別名義)さんの人気作品なので、
公開前から注目が集まっている映画ですよね。
早見あかりさんというキャスティングもあり、ももクロ時代から早見さんを知っている方にとっては、気になる作品だと思います。
予告動画も胸を締め付けるような切なさを感じさせますよね。
<あらすじ>
まずは、あらすじを紹介します。
高校入学以降、パッとしない毎日を過ごしている相原ノボル(竹内太郎)。
ある日、何かと懇意にしてもらっている先輩の宮崎瞬(工藤阿須加)に呼び出され、自分の隣のクラスの生徒である百瀬陽(早見あかり)を紹介された上に奇妙な提案をされる。
それは瞬が校内で抜群の人気を誇る神林徹子(石橋杏奈)という恋人がいるにもかかわらず百瀬とも付き合っているといううわさを払拭(ふっしょく)するため、彼女とノボルが期間限定で恋人同士を装うというものだった。
(シネマトゥデイより引用)
簡単にまとめると、冴えない主人公のノボルが、先輩の二股を隠すのに協力するために、先輩の2番目の彼女の百瀬陽(早見あかり)と付き合っているフリをするという話です。
「百瀬、こっちを向いて」というタイトルからわかるように、
2番目の彼女でもいいから宮崎(工藤阿須加)と付き合いたい百瀬(早見あかり)のことを、ノボル(竹内太郎)は好きになってしまうという展開です。
予告動画でもわかると思いますが、
大人になったノボル(向井理)が、その時のことを振り返るわけですね。
本日、2月7日(金)は向井理さんの誕生日! おめでとうございます! 『百瀬、こっちを向いて。』で向井さんが演じるのは、本作の語り部となる30歳の相原ノボル役。15歳の時の初恋を忘れられぬまま大人になった気弱な小説家を好演し、新しい魅力いっぱいの向井さん。必見です!
— 映画『百瀬、こっちを向いて。』 (@MomoseMovie) 2014, 2月 6
↑ツイッターでも、ノボルについて説明がありました。
予告動画を観て、あらすじを読んだ段階だと、二股をかけている先輩・宮崎瞬の自己中心的な態度に腹が立ってしまいますが、この四角関係(?)はどうなってしまうんでしょうね。
宮崎の彼女の神林徹子にとっても、2番目の彼女の百瀬にとっても、二股を隠すことに協力しているノボルにとっても、ハッピーエンドを迎えるのは難しそうな気がしますが・・・。
Sponsored Link
ここまででも、登場人物を演じる役者さんについて少し触れましたが、
わかりにくいと思うので、キャストについてまとめておきます。
<キャスト>
早見あかり
百瀬陽・・・ショートヘアで美少女の女子高生。ノボルと交際しているフリをする。
竹内太郎
相原ノボル(高校生)・・・地味な高校生。先輩・宮崎のために百瀬と交際しているフリをする。
工藤阿須加
宮崎瞬・・・イケメンでモテる。神林と交際しているが、実は百瀬とも付き合っている。
石橋杏奈
神林徹子・・・誰もが羨む美少女。宮崎と交際している。
向井理
相原ノボル(大人)・・・小説家として活躍。高校生の頃に百瀬と出会ったことが、いまだに胸に残っている。
主な登場人物は以上です。
早見さんはこの映画のために髪を45㎝も切ったので、かなり気合が入っているんでしょうね。
→「百瀬、こっちを向いて」のために髪を切る早見あかり/YouTube
<見所>
個人的にこの映画の見所は、
・高校時代の百瀬とノボルの恋の行方
・大人になってノボルがどんな行動をするのか
この2つだと思っています。
ハッピーな結果にならないような気がしますが、不思議な関係の百瀬とノボルが、2人っきりで時間を過ごすことでどんな心境の変化が生まれていくのか、その辺が映画の1つ目の盛り上がるシーンだと思います。
そして、人気俳優の向井理さんを起用しているということは、映画の後半に大人になったノボルが百瀬に対してアクションを起こすと思うので、大人になった2人がどんな会話を交わすのか、そこがこの映画の最大の見せ場になっているんじゃないでしょうか。
予告動画を観た感じだとちょっと切ないラブストーリーになりそうですが、原作の評判も良いようですし、心に響く映画になりそうですね!
追記
「百瀬、こっちを向いて」結末までのネタバレ記事を書きました。
→「百瀬、こっちを向いて」ネタバレと感想!意外なハッピーエンドだった
良い意味で予想を裏切るハッピーエンドでした。